心の声 (心之声) - ケツメイシ (决明子) // 词:ケツメイシ // 曲:ケツメイシ // 人は胜手な生き物 人是任性的生物 谁にも负けたくないのに 明明不想输给任何人 人に嫌われたくないから 却因不想被人嫌弃 わざと负ける 而故意示弱 本当は 心に书いてある 其实 如果把藏在心底的 大きな文字を 大大的文字 堂々と言えたら 楽だろうな 坦荡说出的话 会更轻松吧 好きに生きていけば生きてくほど 按照自己喜欢的方式活下去 その日々充実で 満ちていくごとに 日子会更加充实 知らず人を蹴落とし 伤付けてた 不懂得这个道理的人被排斥 内心受伤 ことに ふとある时に気付くね 然后偶尔某刻意识到了这个问题 だから囚われる “どう取られる?” 被自我束缚着 怎么才能解除呢 やがてそっと止める 方法を変える 不久便渐渐停止了这疑问 从改变方法开始 自分押し杀し 望み 夸り放弃 扼杀希望 放下尊严 时遅し 自分居ない ここに 太迟了 这里并没有我 周りがなにやら走るから 周围的人不知为何都跑了起来 何となく 走るこれに限る 我也觉得 最好还是跑起来 と思う自分と そうではない自分 抱有这种想法的人 并不是真的我 それもまた 気まぐれその日の気分 还有便是那天反复无常的心情 らしくない自分に 延々后悔 一点都不像自己 一直在悔恨这件事 人であることは なんてめんどくさい 人类是多么麻烦的物种啊 そう思えるだけ 素晴らしい 只是这样想 便会释然 だから心思うまま 叫んだらいい 所以将心里想的呐喊出来就好 仆も胜手な生き物 谁にも譲りたくないのに 我也是任性的生物 明明不想让着任何人 人に责められたくないから わざと曲げる 却因不想被责备 而故意放弃想要的东西 本当は 心に书いてある小さな文字も 其实 把藏在心底的小小的文字 堂々と言えたら 楽だろうな 坦荡说出的话 会更轻松吧 起きて転がり 寄せて留まり 起来 倒下 靠近 停止 人それぞれ忙しくも 大人に 成为大人后 因各种各样的事情不断忙着 夜 ふと一人になるたび 夜晚 独自一人的时候 无邪気な子の顷思いだし 想起天真烂漫的孩童时期 见られてる 何を知られてる 很在意那时候被别人看到知道些什么 気になり 世间にまた 缚られてく 这社会的人们 还将继续捆绑前行 早く もっと楽になりたい 快点 想要更快乐 今の気持ちに 素直でありたい 现在想要更坦率些 心ひた隠す 今の自分 一味地掩饰自己的真心 现在的自己 胸を叩く 本当の自分 拍打着胸脯 是真正的自己 弱さすら见せられない その弱さ 连弱点都不想展露出来 这份软弱 声にならない 言叶达がこだま 无法言表 声音却在脑海中回荡 笑ってごまかす その场终わらす 以笑搪塞过去 当场就能结束 今こそ そんな日々とはさよなら 现在 和那些日子告别 心の声に耳贷そう 听取自己的心声吧 自分らしくあろう 自己能保持自我吧 君もらしくなろう 你也试着保持自我吧 何时からだろう 从什么时候开始的呢 仆らが嘘に惯れ过ぎて行ってしまったのは 我们习惯了谎言 造成的后果是 嘘に気付いても 即使意识到了谎言 気付かないふりをするのは 仆は疲れたよ 也装作不知情 我对此感到心累 だから目を见て 手を握り返すよ 所以看着我的眼 回握住我的手哦 今 目を见て 手を握り返すよ 现在 就看着我的眼 回握住我的手哦 人は胜手な生き物 谁にも负けたくないのに 人是任性的生物 明明不想输给任何人 人に嫌われたくないから わざと负ける 却因不想被人嫌弃 而故意示弱